忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.16.Mon
なんとなく天気の暗い日。
でも、あたしが自転車をこいでいる間は
ずっと雨はふらなかったので
ちょっとラッキーだと思った、今日。

図書館で派手にアナウンスされて恥ずかしかったけど
まあいいや、な、本日。


その原因はもう あきらかで
ばかみたいだなぁとおもうし
単純だなぁとも思うんだけど。


ばかで単純なわんこでいいや、もう。


…いや、やだけど。

ちょっとだけほっこりした 昼間
意外なひとことをもらえただけで
それだけで いいんだなぁ、と思った。


昨日の夜に戦った自分。
いろんな恐怖と思い。

そんなんもきっと
全部じぶんのこころが作り出しているものなんだけど。


じぶんの、こころ
じぶんの、認知。
エリスやベックが言ったことは間違いじゃない。


それに一つ付け加えたい。
考え方って ものすごく自分の気分に左右される。

周りに左右されない人間になりたいと思う反面
それって何かなぁ、とも思う。


バランスだ、結局。


まあ、言いたかったのはべつにこんなことじゃなくて。

ただ うれしかったんだよ、ということです。
何の気なしでも。
すっごい すっごい。うれしかったし、わくわくしたん。
わくわくってちょっと違うかな。
にこにこにやにや、ほわほわ?
ああもう言葉ってじれったいなぁ。


うれしかったんです。うん。


**************************************************************


うれしかったり でもなんかやっぱちょっと 落ち込むというか
もじゃもじゃ もやもや したり


確かなものが やっぱりほしい。
なんだこれ?なんだよこれ?っていうものばかり
身の回りにあふれてて
不安定が 不安定に拍車をかけている状態。


その不安定なあたしを また しかりとばすなら
そのまえにちょっと 足を止めて
あたまとこころをつかってくれてもいいのに。



…なぁんて わがまま。
分かってます。


とりあえずホラー映画は克服したい、そろそろ
なんかね、これ克服できたら
自分で自分を怖がらせることはせんでええようになりそうで
したかったんだけど むりかなぁ
その前に ギブアップするかなぁ

だって 自分を不安にさせるのって
刺激 そしてそれを受け取った あたしの心。


そんなんばっかだから。ずっと。


なーんか。
どっかいきなり 行っちゃいそう あたし。


やっぱ夜、だめだなぁ
いらんことばっか考える


ほしかったものなら 手に入らないよ
そんな風にすわっていても。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]