忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.20.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.13.Fri
思い出した。

とても 思い出したくはなかったこと
だから それだから 思い出さないようにしていた
頭がそういうふうに あたしを守ってくれていたんだ


…と、思う。
わかんない。もしかしたら 忘れてなんてなかったのかな
思い出さないようにしてただけかもしれないけど
でも




やっと わかって しまった。


低い天井が 手首を握られるのが 

机の下が 引き戸の開く大きな音が

夏の昼前の家の中が 硬いじゅうたんの感触が

北斗の拳が 大きな金魚が

皮張りの茶色いソファーが 母の日の話が

断ることが 苦手なこと。

オロナミンCを見ると 嫌な気持ちに なること。



その 原因を。
その 意味を。

そのこと、を とても詳細に書く気には なれない

なのに何で これだけ 書いたんだろう。


知って欲しかったのか 
吐き出さなきゃ やってられなかった のか


分からない ちょっとだけ混乱してる。
だいぶ 落ち着いては きたけど


ひとりの時間が 増えた。
そうすると どうしても 何とはなしに考える時間が増えて
思い出さなくてもいいことを 芋づる式に思い出してしまう。


おもい だして しまう


よけいに にがてに なる。


原因が分かったって どうしようもないなら
押し込めたままにしておけば よかったのに。


誰にもいえないままで いわないままで
そうして きたのに
忘れて しまったのに


なかったことにするのが 小さな頃から
得意だったようで。

なのにやっぱり 何も無かった、には
出来ていなかったようで。


でも あのころとは 違うよ、って
言い聞かせて いいきかせて
お願いだから ちがうよって 自分は違うよって


同じじゃないか って 思ってしまう前に
もう これ以上 秘密を作るのは 重たい


荷物持ちすぎて 重たい。


あたしのせいなのかな
あたしのせいじゃないよって 言いたいけど


じゃあ 誰のせいなんだろう
何のせいなんだろうって
思ったときに
あたしの周りの人には
あたしが原因でしかなくて
あたしの考え方が おかしいって


じゃあ あたしのせい じゃん、って


そう 思いたくない から。


もう 大丈夫だよ
ぼくは あのことは 違うよ
だれか 誰か 言って
 


ココロは そうずっと 言っていたみたいだ。


また今日も 寝られない な
幸い明日はおやすみ 


怯えながらでも 生きていけるもんだ
何事にも理由は あるもんだ


なくて よかった そんな 残酷な 勇気と
意味のわかんない いたずら


一生。


おもいだせなくて よかった


傷跡のことなんて


どうして こんな



こんなのって ない
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]