忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.19.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.12.Mon
それってやっぱり △なんだろうか。


伝わりきらない気持ち
伝えてはならない、のか
それはどうかわかんない、って思ってきたけど。


誰かに対しての怒り、憎しみ、疑い、感謝、よろこび、愛しさ…
いつも 何かを思うたびに考える。


つたえることが正解なのかな
隠し通すことが正解なのかな


見てないふりでごまかすことが正解なのかな
しっかりと見つめることが正解なのかな


いまのあたしは ちょうど間の さんかく。
あいまいにされるのは 一番嫌いなくせに
自分がいちばん曖昧だ。


―思い出していた。
ぶつけてしまった 気持ちたちの 行方を。

むかしのあたしの話。

すべてを隠さずにぶつけたつもりでも
残しておいた想いがあった。

それは つたえることが正解じゃないと思ったから
そして もう 終わっていた 想いだったから。


そうしたことが間違いだったとは思っていない。
ただ
正解だったのかと聞かれると ちょっと分からない。
だけど今でもきちんと繋がれていることを考えると
悪い選択ではなかったとは 思う。


言葉にこだわるのは あたしの性質だ。
だけど言葉にしなくちゃ確信なんて持てないじゃないか。


積み上げたものとっぱらって
身につけたものぶっこわして。
力強くもやさしい歌声が耳の中でひびく。
そう簡単なことではないから 歌になるんだろう。
誰もがそうしたいと思うから。



言葉にしなくたって分かるでしょう といわれることが
とても苦手だ。
わからない。特に自分に都合のいいことだと。
そんなはずない、と どこまでも疑ってしまう。
そしてやっぱりそれは変わらない。


気がつまる。
困る。夜なんか嫌い。外なんて行きたくない。



一つのことばかり考えてたいけどそうもいかないのは
予想もつかない展開ばかりだからだ。



あたしは何ひとつ 知らない と思っているのは
多分 言葉になってないいろんなことについて
確信が持てないでいるからだ。

「きっとそうだ」「そうなんじゃないか」っていう推測は
知っていることには 分かっていることには ならない。

だからあたしは何一つ 分かっていないんだ。


間違うことが とても 怖い。
そしてそうおもっていることが 
とても 恥ずかしい。



多分 ちょっとずつ ずれている。
それは 言葉が無いからだと 思う。


こうしていることが 正しいの?
ただ 日々を 少しの居心地の悪さを想い
知らないふりをして 繰り返して
心の中でひっかかって 少し痛い それを
ほっといて 目をつぶってすごしていくことが
いつか強制的に訪れる わかれ を
待つことが


正しい?間違い?
それとも グレーゾーンで さんかくかな。


ぶつけてしまったとき その矛先にいた人は
「つらかったんだね」
と言った。そして
「でも、こっちもつらかったよ」
って続けた。
最後に
「向き合ってくれてありがとう」
と 言ってくれた。

向き合う。


今のあたしは自分とさえ向き合っていない。
ほんとうに向き合いたいものは はっきりしている。


じゃあ、向き合えばいいのに。
でもそれが正解かどうかわかんないんだって。
じゃあ向き合わなくていいんじゃない。


その覚悟が出来ないから 困っているんだ。
だってほしいものは 手に入れたいと思ってしまうし。


わかんないけど したいようにすればいいんじゃない。

誰かが正論を言う。



だけど最近、思う。



何も 言わないままで
気持ちがすれちがうことが 一番 怖い。

したいように、が わからないことが
とても みじめ。


そして やっぱりきれいごとって 思われるかもしれないけど
自分が 苦しかったとしても
大切な人を 困らせたり 苦しめたりは したくないんだ。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
伝えたいのなら、伝えるべきだよ、と思うし言っちゃうけどね、どれでもどうしても伝えられない一言もあるね。あんな偉そうなことを言っときながら、あたしも今、ぶつけたい想いをぶつけられないまま、別れが近づいてて。本当に大切なものを守るためには、押し殺すことも必要なんかなあ、って思うと、何か悲しいんだけどさあ。。
ゆうこ: 2007.03/17(Sat) 23:54 Edit
>ゆうこ
ほんとにね。むずかしい。
難しく考えすぎなんすよ!って後輩に怒られちゃったよ。
昔、本当に言いたかったことは言わなかったけど、
とあるひとにもやもやをぶつけたら、その人のことあんまり疑わなくなったんだ。
自分が本音ぶつけて本音が返ってきてるとは限らないけど
あのときのあたしはそれですごく満たされたんだと思う。

今のあたしは、なくしちゃうものの大きさにとりあえず戸惑ってるんだよね。
本当に大切なものが何かはっきりしないまま、守ろうとするから苦しいのかな。

だけどこのまま別れるのはあまりにも悲しいんじゃないだろうか。
って思ってみたりもする。
momo: 2007.03/18(Sun) 16:08 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]