つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'04.12.Thu
過去をうめることは出来ないのに
うめたいと思うから
人間て 苦しむようにできてるんだなぁと
実感した 春の日。
絶対にできないことが世の中にあるなら
それをのぞむことを やめるように
作って欲しかったよ かみさま
それとも「ぜったい」出来ないことなんて
ないのかな
人間が自分の力で空を飛んだり
過去をねじまげたりすることだって
もしかしたら出来るのかな
想像できることは人間なんだって出来るんだと言った
誰かさんの言葉は ほんとうなんだろうか
あたしは できないとおもう
ていうか
しちゃ いけないんだと おもう。
うめたいと思うから
人間て 苦しむようにできてるんだなぁと
実感した 春の日。
絶対にできないことが世の中にあるなら
それをのぞむことを やめるように
作って欲しかったよ かみさま
それとも「ぜったい」出来ないことなんて
ないのかな
人間が自分の力で空を飛んだり
過去をねじまげたりすることだって
もしかしたら出来るのかな
想像できることは人間なんだって出来るんだと言った
誰かさんの言葉は ほんとうなんだろうか
あたしは できないとおもう
ていうか
しちゃ いけないんだと おもう。
一生懸命 今までの自分を埋めようとしても
自業自得なのかもしれない
ほしいものがすべて手に入ることなんて
多分ないんだと思う。
誰かの幸せの裏で誰かが傷つくことなんて
想像に難くない。
だけど しあわせの真っ最中にそんなこと
考えられるような器用な人間もいなくて
気付くのはいつも 第三者。
…何が言いたいのか分からなくなってきたけど
うそをついて笑ってしまったことは
いまだに ひっかかっている
まちがいだったとは 思っていないけど
解消されることなんてきっとないんだろう
「ごめんな」に 気のきいたことばを返せずに
ただ なんともいえない顔をしてしまったことも
ひっかかっていて
「そうだろう?」と同意を求められたことに
曖昧な返事しか返せなかったことにも
勇気が中途半端にしか出せなくて
なんとも言えない確認の仕方をして
スルーされてしまったことも
あの日わたしが もっとちゃんと
自分の気持ちをいえていたら
とは思うけど。
それが埋まることなんて絶対無くて
代わりのものばかりがあふれてくる。
いまの あたし。
いまのあたしを作っているのは
そういったかこのあたし。
いまのあたしは 今を一生懸命埋めようとしてるんだろうか
あなぼこだらけの道のりで。
つまづいては 気付かないふりで歩いてるんだろうか。
それともうまく よけられているのかな?
もうそろそろ 限界な 気が して
そんなの とっくの昔からな 気も して
きらいだよ って
きらい きらいって
言いたいのにこわくて
すきだよ って
すき だいすき って
言いたいけど こわくて
いろんなところで混ざり合ってからみあって
ひとつじゃなくて
でもまっすぐ。
うめるためじゃない 作るためだ。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析