つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'06.06.Wed
きました、三段重ね。
いや、チャレンジでもなんでもなくて毎年のことなんですが。
肩透かし。
おかげで、ちょっと頑張る気だったのにちょっとからまわりました。
でも「ちょっと」だと思う。まだ。
理想の形、を 手に入れられそうで 手に入らなくてね。
こわいよね。
いや、チャレンジでもなんでもなくて毎年のことなんですが。
肩透かし。
おかげで、ちょっと頑張る気だったのにちょっとからまわりました。
でも「ちょっと」だと思う。まだ。
理想の形、を 手に入れられそうで 手に入らなくてね。
こわいよね。
いろーんなことを思い出しながら歩いた。
どの言葉だって 全部真摯だった。
全部全部ほんものだった、って 信じてる。
ていうか 疑えない。
こんなに疑りぶかいあたしでも 信じられるものを
どうしても手放したくない だってこんな奇跡って無い。
と思ってる。
すごくすごく、大切で 貴重で きせき。
だけどそれはあたし、ひとりのこと に関してで
自分を巻き込めばどうなるかなんて分からない。
傷つくのが こわいから 動けない。
当たり前のことなのに どうしてこんなに落ち込むんだろう
いくじなしな自分に 心底腹が立つし 泣けてくるし
だけどそれを越えられないで またもやもやして
とんだ 堂々巡り だ。
ほとんどのことにはっきりと答えが出ているのに
肝心なことだけはどうしても聴けない。
確信に触れたら どんなものが飛び出してくるか分からない。
なくす覚悟が出来ていない。
ていうか 出来ないよ。
いろんな いろんなことが 縛り付けるの だ。
傷つけることも 怖い。
傷つくことも 怖い。
只少し足りないのは 少しの勇気。
大きな覚悟。
どうしたいのかも 分かってるのに
重いのは 思い リスク 傷あと。
こんなふうに言っていても 仕方が無いのだけれど。
どの言葉だって 全部真摯だった。
全部全部ほんものだった、って 信じてる。
ていうか 疑えない。
こんなに疑りぶかいあたしでも 信じられるものを
どうしても手放したくない だってこんな奇跡って無い。
と思ってる。
すごくすごく、大切で 貴重で きせき。
だけどそれはあたし、ひとりのこと に関してで
自分を巻き込めばどうなるかなんて分からない。
傷つくのが こわいから 動けない。
当たり前のことなのに どうしてこんなに落ち込むんだろう
いくじなしな自分に 心底腹が立つし 泣けてくるし
だけどそれを越えられないで またもやもやして
とんだ 堂々巡り だ。
ほとんどのことにはっきりと答えが出ているのに
肝心なことだけはどうしても聴けない。
確信に触れたら どんなものが飛び出してくるか分からない。
なくす覚悟が出来ていない。
ていうか 出来ないよ。
いろんな いろんなことが 縛り付けるの だ。
傷つけることも 怖い。
傷つくことも 怖い。
只少し足りないのは 少しの勇気。
大きな覚悟。
どうしたいのかも 分かってるのに
重いのは 思い リスク 傷あと。
こんなふうに言っていても 仕方が無いのだけれど。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析