忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.10.Sun
雨がどかっと降って、からっとあがって、晴れた。
すばらしい。


いいなぁ。お酒と音楽と戯れ、いきたかったですが。
そこまで自分を甘やかすことにどうも抵抗があって
結局おうちで本を読むだけなんですけれども。
罪悪感の程度の問題なんですね、はい。


もっともらしい文章ならいくらでも作れるよなー、なんて。

ある種の人間が苦手である。
って書いたところであたしはその種の人間が好きになれるわけでもなく
誰かがいい気持ちになるわけでもないと思って避けていた。
し、今でもそう思っている。
だいたい議論ふっかけられるのはきらいだ。
意見を述べた瞬間にしたり顔で寄ってくる人がきらいだ。
説教されたくて言ったわけじゃないよ。
思ったことを言いなさいって言われたから言ったのに
「変わってるな」とか言われたくないんですけども
あなたのその考え方は普通で立派だとでも?


あたしがかかわったキョウシの5分の4くらいはそうだったかな。
大学に入ってぐっと増えた気がする。
それはあたしがある程度節度を持った大人だと
社会にみなされるようになった証拠でもあるのだけど。



えらそーぶって、議論をふっかけて、言い負かしたとしても
それで不幸にならないのはあたしだけなんだよ。確かに。

議論とはなんぞや?なんて思い始めたところへ
好きな歌が青いランプとともに歌われる。
めったにならない通信手段の活躍はいつだって予想外だ。

ちいさな画面に刻まれる文字は誰が送信者だって同じ文字。
ここから読み取れることは心理学者が思っているより多いのか少ないのか。



いろんなことを小難しく考えるのは悪い癖ですよ、と
誰かに言われればあたしのこの考えぐせもストップするんけ?


やー、それは無い気がするし別に悪いことじゃないと思うね。


そうそう、議論とは何ぞや、だ。って、
別にそう掘り下げる話題でもなかったのでそこでそれ以上考えられなくなった。
興味の無いことはいつだって中途半端になっている。
別に興味がないんだからそれでもいいかと思いつつも
もうちょっと掘り下げたら興味もわいてくるかもなぁと思う。
だからだらだら続けてしまったこともたくさんあるけど
結局やっぱり興味がわかなかったことばかりだ。


案外直感てのは正しいんだ、と感じる。

今日は虹が出るような気がしたけど 確かめてない。
どうだったんでしょうかね。


必要じゃないものはいつか廃れると。
ほんとうなんでしょうかね?


人間関係、ってのは「受け取る」ことと「与える」ことだけで
成り立ってるんじゃないと思うんですけどね?

「生み出す」ことさえ 忘れてしまったんですか?


…誰に言ってんだ?


与えることなんて それこそ自分が満足すればいい。


そんなもんじゃないのかな。
自分のこと考えずに生きてるひとなんているのかなー
行動のきっかけとなるのは動因と誘因のふたつだ、って
行動心理学で説明ができちゃうんなら人間は欲求とそれを満たす外的刺激でのみ
行動を起こすんだって説明になっちゃう。

けどそれはあながち間違っても無い気がする。


人が「いや、そんなことない」って批判するのは
やっぱりその事柄があまりきれいじゃないときで。

ここでおもしろいのが「きれいじゃないものは間違いですか」って聞くと
たいてい「そんなことはない」って返事が返ってくることで。


やっぱり自分の中の矛盾って見えないもんなんだなー
ていう結論に、だいぶ長い経過をもらってたどり着く。
けどあたしもそんな人間だからえらそーなことは誰にも言えない。
あたしはあたしを把握してるのかといえばたぶんそんなことは無い。
把握してるかどーかってことさえわかんない、ただの女子大生なんです。



…ややこしくなりすぎた。
でもこんなこと考えてないとなんかやりきれない。


気持ちを押さえ込むためには頭使うしかとりあえず方法がなかったもんで。
なーんて。
かけるぶん、頭は使えてるということで。


結局どんな言葉でも、「言葉」を使う時点で
パラドックスは発生しちゃうんだなー
この文章も穴だらけ。


だけどべつにそれでいいと思ってる。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]