忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.09.Sat
今日。電車に乗る前。
甘えることと頼ることの境界線についてかんがえる。
これってほんとに難しいなと 今になってまた思う。

自分の性格についてあれこれ考える。

つらいのは自分だけじゃないって思う。
だけどそう思えって人に押し付けるのは間違ってるとも思う。
でもやっぱり「何で自分ばっか」って口に出すのはみっともないと思う。
少なくともあたしは、だ。


ひさびさにエルレのライブ映像を見る。


自分の期待を押し付けては、
期待通りのものがかえってこないからと腹をたてる。
それが俺のおかした最悪の間違いだ。


彼が書いたそんな内容の日記を思い出す。
そのとおりだ、と 思った。


たぶん誰かが思うほど必死なわけでもさめているわけでもない。
誰かが思うあたしとそれはまったく同じではないし、違うわけでもない。

だから 何かをおしつけられることも
不快じゃないけど 受け入れもしないと思う。
それは それで 真実なんだと思っている。


あたしが思うあたしだって 間違ってるところも正しいところもあって
いや、ほんとはそんなの一切なくって
別に正否や優劣なんて自分の中になくって。


…とかいうことを考えて結論が出せるくらいしっかりしたいもんだと思うけど
そんなこと考えてる人間つまんねーよなぁと思い直して
まあいいか、と思って DVDに没頭する。


夜。散歩に出たらうちの近所で珍しく蛍を見た。
まだ残ってたんだ。
ちがうなぁ、もしかしたらあたしがしばらくここらへん歩いてなかったから
見つけらんなかっただけなのかもしれない。
一匹だけだったけど きれいだったな。


もっと、ばーって光ってるとこ 見に行きたい。


花火も、星も、蛍も、ペンライトも、ちょうちんも
夏に光るものは全部好き。
あたたかい空気の中で 見ていたいな。


ふわふわ。きらきら。しゅわしゅわ。


擬音語に逃げるのももういいかげんだなーとも思う。



と。
まあ別に 何てこと無いいちにち。


不安要素だらけの。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]