つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'06.15.Fri
人間を 「つよい」 「弱い」 と
言ってしまうことって よくあるけど
それってどっちも違うと 思った。
基準は何だよ。
強いって言った瞬間弱いが生まれるし。
その逆も。
基準はあくまで自分でしかないから
自分でそう思っても 誰かと語り合えることもわかりあえることもない。
それでも 人は 語りたがる 訳知りがおで。あたしもしかり。
それはまあ そういうことなんだろう。
そう言うことで なんかの利益があるから 口に出す。
こういうとドライに聞こえちゃうけど
弱いということも強いということも その先に
メリットがあるからなのかなあ と。
言ってしまうことって よくあるけど
それってどっちも違うと 思った。
基準は何だよ。
強いって言った瞬間弱いが生まれるし。
その逆も。
基準はあくまで自分でしかないから
自分でそう思っても 誰かと語り合えることもわかりあえることもない。
それでも 人は 語りたがる 訳知りがおで。あたしもしかり。
それはまあ そういうことなんだろう。
そう言うことで なんかの利益があるから 口に出す。
こういうとドライに聞こえちゃうけど
弱いということも強いということも その先に
メリットがあるからなのかなあ と。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析