忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.01.Fri
あたしではありますが。


三歳の頃傷ついたせいで聞こえにくかった右耳の聴力が
だいぶ元に戻りつつあります。
最近の医療技術はすごい。

何って、がんばらずにおしゃべりができるのがうれしい。
話しかけられても一瞬とまどったり、
「ごめん、何?」って聞き返さなくていいのがうれしい。

まあでも人の話を集中して聴くくせができたからよかったけど。
でもやっぱりうれしい。


さて。
人間の運命に向き合わなくちゃいけない という
へんながけっぷちがやってきた気がします。

抽象論で申し訳ない。嫌いなんだけどね、精神論も抽象論も。
どうしても ほんとのことが言えないの。


「覚悟しときねーや。」

そういわれました。

カクゴ。


思えばあたしは向き合うことから結果的に逃げていたことになるんだな、と思いました。
忙しい、というのを言い訳にしたけど、ほんとうは
どんな顔して向き合えばいいのかわかんなかったから
へっちゃらな顔が出来るかわかんなかったから。


もしかしたら何の感情もわいて来ないんじゃないか って思ったから。


嫌悪でもなければ罪悪感でもない。
当たり前のことを当たり前としてうけ入れられない自分をまた嫌いになりそうだったから。
そしてそうすることで 誰かが傷つくのかもしれないと思ったから。


だけど 逃げてばっかじゃやっぱだめで。
いつか来る運命を受け入れる前に やっぱり会わなくちゃだめで。


ここんとこ そんなことばっかり考えてたら肌荒れがますますひどくなってきて
ステロイドのお世話になることになってしまい…
肌の色が変に脱色されてしまうかもしれない、と若干ゆううつになり。


でもそんなことやっぱたいしたことじゃなくて。
もっともっと 楽しいこと やらなくちゃいけないことを考えていたいけど
目を背けちゃいけないことが 迫ってきている と。


何をカクゴすればいいのかは 未だに分からぬままです。
そしてそれは 誰のためのカクゴなのかも。


あたしが自分の心を守るためのカクゴ、か
誰かを守るためのカクゴ、か
そんなん全然ちがくて とりあえずなんとなくニュアンスでそういわれたのか。


ショックを受けるよ、という もう 前提なのか、とか。



「うん」


と、答えたものの。
まだ 分かって無いんです、ほんとうは。


うまくかけないや、わかって無いから。


ステロイドで まっしろになっちゃえばいいのに 気持ちも 過去も。
そしたらまた 新しく 素敵なことばっかり書き込める。



あたしの明日はそうやって作っていくしかなくて。


まだやっぱり カクゴは出来ない。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]