忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.22.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.23.Fri
まったくすべてをとっぱらった状態で
あたしを残した。


結局

甘えてるのに、うまくあまえられなくて

好きなのに、好きってうまく伝えられないで

本当にありがとうって思っているのに。


隠してるのに伝わらないことにもやもやしてる。



…ほんとうに そのとおりだ
こだわりのないあたしはこんな言葉がつむげるんだなと
自分のことなのにやけに感心する。
PR
2007'02.23.Fri
違うちがう


ただただ あたしがほしかったもの

安心 信頼 やすらぎ
そういう言葉で表せる類のもの


ひとのたぐい、と書いて人類ならば
こういうたぐいは何類なのでしょう、先生。



あたしにとって大切なものが
あたしを大切にしてくれるとは限らない



あーもう怖いときくらい怖いって言ったらいいのに。
寂しいときくらい寂しいっていったらいいのに。
そんなしょっちゅうそういうわけでもない…はずなんだから。



こわい、怖いよ。


そりゃこわいよ。
2007'02.23.Fri
が、嫌い。

あたしのひいじいちゃんはゆってたらしい。
「政治は人を幸せにする必要条件だけど
 十分条件ではない」。
当たり前の、ほんまに当たり前のことなのに、
それをわすれとる人が多いんやって。
やから偉そうな人が多いんやって。
そんなことを言ってたひいじいちゃんは、
衆議院議員をやっていたみたいだ。
明治時代の話。らしい。
会ったことはないから 又聞き。
それがほんまなら すごい人格者だ。

その意思を継いだじいちゃんは、町長さんになった。
2007'02.21.Wed
朝起きたら 手のひらに つめのあと。
自分の手のひらに思いっきり 食い込んでいた。
どれだけつよく 握ってたんだろう 自分の手のひらを。


何か だめだなぁ。
なんか 何しても どこにいても
しっくりなかなか来ない。

ぜんぜんだめ。
どうしたらいいかわかんなくて
居心地がわるくて。

居ちゃいけない


っていう ふうな気持ちが
どこにいても消えてくれない
誰といても消えてくれない


ここに あたしが居るべきなんじゃない って


いつだって 思ってるよ。
2007'02.20.Tue
どうしてこうも 落ち着かないんだろう


でも だいぶ元気に なりました。



夢の話が書けたくらいに ね。



不思議なもので
ちゃんと 立って居られるんだ
2007'02.18.Sun
春、が 季節の中で一番にがてだ。
別に花粉症じゃないし いちばんすごしやすくて
青空と風と花が良く似合うし
スキマスイッチやクラムボンがよくにあう
素敵な季節だと 思う


だけどやっぱり 苦手だ
変わるものがおおいから
なくなるものがおおいから
出会うことも おおいから。

失うことをこわがるあたしには
とっても苦手なきせつだ。


春になると 写真を見たくなる。
去年撮った写真のなかに
とても好きな写真が 2006年ベストワンの写真が ある
それは 春に撮った写真だ。


写っている人はみんな とてもたのしそうで
実際とてもうれしくて たのしくて
とても良い写真だ と思う
撮ったのは わたしじゃないけれど
写っているわたしの顔は とてもうれしそう
とてもたのしそう そして幸せそう。



わかれること 離れること
その瞬間は ひとは幸せになるんだ
しあわせを 一生懸命残そうとするんだ。


なんだかかなしい
幸せなままで どうしていられないんだろう
新しいものを手に入れたからって
幸せになれるって 限らないのに


別れがあるから出会いを大切に出来る なんて
うそだよ。


別れるために 出会うひとなんて いないじゃないか
別れを 出会った瞬間に
どんくらいのひとが 意識するっていうの。


離れたくない人とは 一生自分の力で
きっと つながっていける けど。
やっぱり できるだけ近くにいたいもので。


人は しあわせだけを求めて生きているわけじゃない
変化をしていかなくては ならない
それが 人間 人生 なんだよ

神様に思い知らされる気がして


だから 春が にがてだ。
2007'02.17.Sat
夢を見た。
起きる直前に見た夢で
やけにリアルだったので
夢か現実か 一瞬迷った。
(結構てんぱってゆめごこちで書いたので
 加筆修正。)

でもやっぱりありえることじゃなくて
とても暖かかったけど せつない夢だった。


もう すっかり大丈夫と 思っていたのに
それとも
意味が 変わったのだから 大丈夫なのか


とにかく やけに切なかったのだ。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]