つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'02.21.Wed
朝起きたら 手のひらに つめのあと。
自分の手のひらに思いっきり 食い込んでいた。
どれだけつよく 握ってたんだろう 自分の手のひらを。
何か だめだなぁ。
なんか 何しても どこにいても
しっくりなかなか来ない。
ぜんぜんだめ。
どうしたらいいかわかんなくて
居心地がわるくて。
居ちゃいけない
っていう ふうな気持ちが
どこにいても消えてくれない
誰といても消えてくれない
ここに あたしが居るべきなんじゃない って
いつだって 思ってるよ。
自分の手のひらに思いっきり 食い込んでいた。
どれだけつよく 握ってたんだろう 自分の手のひらを。
何か だめだなぁ。
なんか 何しても どこにいても
しっくりなかなか来ない。
ぜんぜんだめ。
どうしたらいいかわかんなくて
居心地がわるくて。
居ちゃいけない
っていう ふうな気持ちが
どこにいても消えてくれない
誰といても消えてくれない
ここに あたしが居るべきなんじゃない って
いつだって 思ってるよ。
思ってるんだから 許してって
思ってるのかな。
少し声色が変わっただけで
ひどく反応して
ちょっとでもめんどくさそうな色がにじめば
消えてなくなりたくなる。
言わなきゃよかった
調子に乗らなきゃよかった。
そう思う。
最近じゃ殺すことばかりうまくなって
笑うことばかりうまくなって
おんなじくらい、
泣くことが こわくて
泣いたらもう 戻れないんじゃないかって。
どうやって 切り出せばいいのかわかんないよ。
どうやって 聴いてもらうんだっけ
どうやって 相談、って やるんだっけ?
聴いてよきいてよって 普通に言えばいいのかな。
何でもかんでも深刻に思わなきゃいいのかな。
具体的なことが なくて
ただ心がおもたくて ずっとおもたくて
でもなんとなくその原因は あるけど
ひとつじゃなくて 決して
こういうふうな自分が一番の原因だってこと
知ってるから
だから…
だから自分で自分のてのひらに つめのあと。
何かにすがりついていないと保てない。
だけど何かにすがりつけば崩れそう。
だからせめて 自分の手のひらを。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析