忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.17.Tue
今日はちょっと寒かった。
今日は何だか立ちくらみがひどかった。
顎関節症もひどくて そっから来る頭痛もひどかった。
おなかもいたくて くるぶしもいたい。
何かもう 痛い通り越して だるい。

なんとなく灰色な日 だった。


グレーゾーン真っ只中のあたしが
まぎれて見えなくなりそうな一日。


時間の使い方が分からなくてもがいている
これだけすればいいんだよ、って誰も教えちゃくれないから
これを絶対やんなくちゃいけないの、ってことも無いから。


何をどれだけしたらいいのか 
何をどれだけ諦めたらいいのか
まだつかめていなくて その結果の
三月のお給料にびっくり。逆に笑えてくる。
こんなあたしにもお給料をくれるやさしい会社。ありがとうございます。


早いうちに免許の更新に行って
髪の毛を染め直して切ってパーマもあてて
大阪にも行こう はやく、はやく。
ボランティアの日にちもやっときまった
さて ようやくスタート。


こんな灰色で つめたいそらのした。
PR
2007'04.16.Mon
なんとなく天気の暗い日。
でも、あたしが自転車をこいでいる間は
ずっと雨はふらなかったので
ちょっとラッキーだと思った、今日。

図書館で派手にアナウンスされて恥ずかしかったけど
まあいいや、な、本日。


その原因はもう あきらかで
ばかみたいだなぁとおもうし
単純だなぁとも思うんだけど。


ばかで単純なわんこでいいや、もう。


…いや、やだけど。
2007'04.15.Sun
できるだけ正直になってみよう
と 思ってはや 何時間だろう。
前のエントリーと同時に考えて
考えて。
自分に正直な気持ちをかく
書きたいことを 気にせずに


って、たいがい難しいよ。
あとで読んで「何か、ちょっと…」って
よぉ思うもん。


誰から 何から 自分を守ってるんだろう
自分の庭で 自分の家で
自分をまもる 自分の言葉によって。


それはもう ばかばかしい
と 思うと同時に
あたりまえじゃない 人間だもの
と 思うと同時に
いや それは逃げてるだけ
と 思うと同時に
いやいや、弱くて当たり前なんだから



…という堂々巡りが続いてしまうから
どっかで区切りをつけなくちゃいけなくて
大抵こういう場では わがままじゃない自分が勝つ。
どっちも本音なんだけど。


知覚過敏。
口の中まで被害妄想みたい。
2007'04.15.Sun
この2、3日で思い出したことがいくつもある。

たばこが異様なほど 嫌いな理由も。
それを思えば ずいぶんと 平気になったものだ
とは 思うけど

今でもやっぱり 目を瞑りたくは なる。
あの 紫煙と とんとん、というしぐさ 赤い灯。


何日か前に 右手の薬指がやかんにぶつかって
やけどを した。
せっかく左の手首のやけどが治ったっていうのに。

あたしは自分でも驚くほど やけどに鈍い。
熱い、と思った瞬間に 冷やすことが
どうしてもできない。
冷やさなければ後で大変なのは分かっているんだけど
どうしてもすぐ冷やさなくちゃ、と思えない。

おかげで今回もひどい水ぶくれになった。
もうつぶれて あとは治るだけだ。
2007'04.14.Sat
春だというのに。
ぽかぽかだというのに。

まるでホラー映画でも見た後みたい。
ずっと頭の中を埋めつくす 恐怖感と
得体の知れない 嫌悪感。


必死でかき消そうとする
余計に反復されておおきくなる

ひとりでコントロール できなくて
でもやっぱり ひとり


な、気がして。


全部気のせいだったらなぁ、って思った
一日でしたが。

2007'04.13.Fri
思い出した。

とても 思い出したくはなかったこと
だから それだから 思い出さないようにしていた
頭がそういうふうに あたしを守ってくれていたんだ


…と、思う。
わかんない。もしかしたら 忘れてなんてなかったのかな
思い出さないようにしてただけかもしれないけど
でも




やっと わかって しまった。


低い天井が 手首を握られるのが 

机の下が 引き戸の開く大きな音が

夏の昼前の家の中が 硬いじゅうたんの感触が

北斗の拳が 大きな金魚が

皮張りの茶色いソファーが 母の日の話が

断ることが 苦手なこと。

オロナミンCを見ると 嫌な気持ちに なること。



その 原因を。
その 意味を。
2007'04.12.Thu
過去をうめることは出来ないのに
うめたいと思うから
人間て 苦しむようにできてるんだなぁと
実感した 春の日。

絶対にできないことが世の中にあるなら
それをのぞむことを やめるように
作って欲しかったよ かみさま


それとも「ぜったい」出来ないことなんて
ないのかな
人間が自分の力で空を飛んだり
過去をねじまげたりすることだって
もしかしたら出来るのかな


想像できることは人間なんだって出来るんだと言った
誰かさんの言葉は ほんとうなんだろうか


あたしは できないとおもう
ていうか
しちゃ いけないんだと おもう。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]