つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'03.18.Sun
aikoはやっぱり すごい
こんな歌が 歌詞が 作れるんだもん。
最近じゃもっぱら「私生活」。
このオンナノコみたいに 勢いは無いけど。
あとは「あの子へ」とか「あられ」とか「傷跡」とか。
ちょっと「ココア」や「前ならえ。」もだ。
もうちょっとで「エナジー」に転換できればいいのになぁ。
でももうちょっと前が「歌姫」や「アスパラ」
ばっか聴いてたことを考えれば
そしてそのもっと前は「赤い靴」や「September」
ばっかりだったことを考えれば
だいぶ ましになった と。
…なぁんて。
手をひく権利を。
そう、『権利』を。
それがほしいんだな、と 気付いた。
だけど
『思うだけで不都合だらけになる心』。
(♪恋人同士/aiko)
本当は分かってる
はやくしないと 終わってしまうよ、って
イヤホンはあたしをせかす。
こんな歌が 歌詞が 作れるんだもん。
最近じゃもっぱら「私生活」。
このオンナノコみたいに 勢いは無いけど。
あとは「あの子へ」とか「あられ」とか「傷跡」とか。
ちょっと「ココア」や「前ならえ。」もだ。
もうちょっとで「エナジー」に転換できればいいのになぁ。
でももうちょっと前が「歌姫」や「アスパラ」
ばっか聴いてたことを考えれば
そしてそのもっと前は「赤い靴」や「September」
ばっかりだったことを考えれば
だいぶ ましになった と。
…なぁんて。
手をひく権利を。
そう、『権利』を。
それがほしいんだな、と 気付いた。
だけど
『思うだけで不都合だらけになる心』。
(♪恋人同士/aiko)
本当は分かってる
はやくしないと 終わってしまうよ、って
イヤホンはあたしをせかす。
もともと不安がりぃのあたしは
言葉がものすごく欲しいと思っている。
そして言葉にしなくちゃ気持ちなんて
なかなか伝わらないと 思っている。
むしろ言葉にしたところで難しいことさえあるのに。
自分に都合のいい話なんて
自分に優しい話なんて
信じられないよ。
こわくて。
そのせいで落としてしまったものはいっぱいあるのに
どうしてまだこうなんだろう、と思う
そして 伝わりきらない気持ちをもてあまして
また音楽を聴く。
アンフェアなのは、誰だ。
最近再放送をしている。
誰だろう。
あたしなら多分
「おたがいさま」 って 言うだろう
フェアなんて 存在しないよ。
誰かと誰かが居る限り アンフェアになってしまう。
そしてそのきっかけはどちらかであるにせよ
アンフェアな状態は お互いのせいだ。
なんで?って。
なんで 返ってくるのが そんなんなんだろ。
あたしにそんなに 勇気があったんだったら
もうとっくに 言葉にしてるよ。
変なプライドとか そういうのじゃなくて
そういうのじゃなくて もっと
こわれやすいものを 守りたくって。
逃げてるんだって。
守るために逃げてるのか
逃げた結果 結局守れただけなのか。
いや ほんとうに 守れているのか?
壊したくても壊せない。
ぶあつくて 太刀打ち 出来ないんじゃないかな。
なんて。
さあ。
自分の心の底なんて 決められない。
間違っても おかしくも ない
だけど
正しくも ない。
どうしたらいいのか 答えは 見えている。
のに
うごかせない。
言葉がものすごく欲しいと思っている。
そして言葉にしなくちゃ気持ちなんて
なかなか伝わらないと 思っている。
むしろ言葉にしたところで難しいことさえあるのに。
自分に都合のいい話なんて
自分に優しい話なんて
信じられないよ。
こわくて。
そのせいで落としてしまったものはいっぱいあるのに
どうしてまだこうなんだろう、と思う
そして 伝わりきらない気持ちをもてあまして
また音楽を聴く。
間違ったことを してるつもりは ない
あなたの体温を ただ かんじたいだけ
アンフェアなのは、誰だ。
最近再放送をしている。
誰だろう。
あたしなら多分
「おたがいさま」 って 言うだろう
フェアなんて 存在しないよ。
誰かと誰かが居る限り アンフェアになってしまう。
そしてそのきっかけはどちらかであるにせよ
アンフェアな状態は お互いのせいだ。
なんで?って。
なんで 返ってくるのが そんなんなんだろ。
あたしにそんなに 勇気があったんだったら
もうとっくに 言葉にしてるよ。
変なプライドとか そういうのじゃなくて
そういうのじゃなくて もっと
こわれやすいものを 守りたくって。
逃げてるんだって。
守るために逃げてるのか
逃げた結果 結局守れただけなのか。
いや ほんとうに 守れているのか?
壊したくても壊せない。
ぶあつくて 太刀打ち 出来ないんじゃないかな。
なんて。
心の底を正直に あなたにいくつ 言えるかな?
さあ。
自分の心の底なんて 決められない。
間違っても おかしくも ない
だけど
正しくも ない。
どうしたらいいのか 答えは 見えている。
のに
うごかせない。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析