つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'04.11.Wed
とっても濃い霧の中にいるみたいだ。
あたしの体は水蒸気でべしゃべしゃ。
じっとりまとわりつく空気が気持ち悪い。
あたしの体は水蒸気でべしゃべしゃ。
じっとりまとわりつく空気が気持ち悪い。
PR
2007'04.11.Wed
ほんまにこんなに勉強が毎日続けられるっていうのは
超短期集中型のあたしにしちゃ
相当すごいことなんです。
ま、ほんまに休憩時間と勉強時間が
とんとんくらいなんじゃけど。
いやむしろ休憩の合間に勉強な感じじゃけど
それでもさー今それ以外やることないけんさー
ほんまにやりたかったんじゃなあ、
って、へんなところで実感。
関係ないけど
最近の、スウェーデンホームの昭和住宅のCMの
BGMのチェロの音楽に、思わずにやり。
にやり出来るあなたとは語り合いたいものです。
自由にしていい時間がいっぱいいっぱいだけんこそ
ほんまに何もしとらんと余計なことばっかし考えちゃうけん
誰の目に見えんでもええけん
がんばろう、と思うばかりな毎日なんです。
馬鹿にされるんはもうこりごりです。
適当にされるんはもういやです。
あたしは、
忙しい、とか絶対言わんし!
しんどいともツライとも言わんし!
てきとーに「頑張れよ」とか言われたくないし!
理解してくれんのなら
理解できんのなら
せめてなぁんも言わんでほしいなと
おもう。
何か悔しいから。ほんとただそれだけ。
勝ち負けじゃないけど、負けたくない。
かわいくねー。
しかも誰に負けたくないんだか。
でも実際忙しいわけじゃないんだよなぁ
なんとなく気持ちが焦るだけで
ほんとにはやく次のステップに進みたい気持ちがおっきいだけで。
意外と負けず嫌いだ、ってことに
ほんと最近気がつきました。
超短期集中型のあたしにしちゃ
相当すごいことなんです。
ま、ほんまに休憩時間と勉強時間が
とんとんくらいなんじゃけど。
いやむしろ休憩の合間に勉強な感じじゃけど
それでもさー今それ以外やることないけんさー
ほんまにやりたかったんじゃなあ、
って、へんなところで実感。
関係ないけど
最近の、スウェーデンホームの昭和住宅のCMの
BGMのチェロの音楽に、思わずにやり。
にやり出来るあなたとは語り合いたいものです。
自由にしていい時間がいっぱいいっぱいだけんこそ
ほんまに何もしとらんと余計なことばっかし考えちゃうけん
誰の目に見えんでもええけん
がんばろう、と思うばかりな毎日なんです。
馬鹿にされるんはもうこりごりです。
適当にされるんはもういやです。
あたしは、
忙しい、とか絶対言わんし!
しんどいともツライとも言わんし!
てきとーに「頑張れよ」とか言われたくないし!
理解してくれんのなら
理解できんのなら
せめてなぁんも言わんでほしいなと
おもう。
何か悔しいから。ほんとただそれだけ。
勝ち負けじゃないけど、負けたくない。
かわいくねー。
しかも誰に負けたくないんだか。
でも実際忙しいわけじゃないんだよなぁ
なんとなく気持ちが焦るだけで
ほんとにはやく次のステップに進みたい気持ちがおっきいだけで。
意外と負けず嫌いだ、ってことに
ほんと最近気がつきました。
2007'04.10.Tue
っあー何じゃろ、これ
いくらたくさんのエントリーをしとっても
ぜーんぜん気ぃ晴れんの
とかって。
何でかなんかわかっとるんじゃけど
わかっとるけど
っていうのが 一番 たちわるい
分からんかったら分からんって片付けれるのに
もじゃもじゃ もやもや もにょもにょ。
そんなへんな形容詞でだけあたしの心んなか
あらわしきることができるんよ。
おかしな話。
やーもぉはちきれそう。ぱんぱん。
はちきれちゃえ。いっそ。
でもあたしのこころはどこまでものびる。
限界点はまだ見えんのん。
ぐんぐん のびる。
…のーみそもこれくらい詰め込めたらええのに
もーちょっと勉強してねよ。
いくらたくさんのエントリーをしとっても
ぜーんぜん気ぃ晴れんの
とかって。
何でかなんかわかっとるんじゃけど
わかっとるけど
っていうのが 一番 たちわるい
分からんかったら分からんって片付けれるのに
もじゃもじゃ もやもや もにょもにょ。
そんなへんな形容詞でだけあたしの心んなか
あらわしきることができるんよ。
おかしな話。
やーもぉはちきれそう。ぱんぱん。
はちきれちゃえ。いっそ。
でもあたしのこころはどこまでものびる。
限界点はまだ見えんのん。
ぐんぐん のびる。
…のーみそもこれくらい詰め込めたらええのに
もーちょっと勉強してねよ。
2007'04.09.Mon
久しぶりに行ったおしごとは
ちょっと気が引けたし ちくちくしたし
のどがやっぱり いたい。
ほんとにのどがよわくなったな、と思う。
違うな、強くなったから調子に乗って使いすぎてる。
夜くるまで帰ってきたら
近所のお寺の桜が 光に照らされて
オレンジ色のひかりに ほのかなピンク
とってもあたたかそうで きれいだった。
どうがんばったって ああはなれないんだろうな、
と 苦笑いになる。
もっとかわいいこやとおもってたのに。
イメージだから しかたがないと思うけど
やっぱり どうして ちくちくするよ。
ちょっと気が引けたし ちくちくしたし
のどがやっぱり いたい。
ほんとにのどがよわくなったな、と思う。
違うな、強くなったから調子に乗って使いすぎてる。
夜くるまで帰ってきたら
近所のお寺の桜が 光に照らされて
オレンジ色のひかりに ほのかなピンク
とってもあたたかそうで きれいだった。
どうがんばったって ああはなれないんだろうな、
と 苦笑いになる。
もっとかわいいこやとおもってたのに。
イメージだから しかたがないと思うけど
やっぱり どうして ちくちくするよ。
2007'04.08.Sun
とある質問を投げかけたら
とたんに返事返ってこない
っていうのは
多分それが都合が悪い質問なんだな
と思う。
うそ付けばいいのに、って思うのは
多分あたしには嘘が分からないからだ。
まあ、それはいいとして
跳ね返らないボールにも
もう慣れてきてしまった。
前はこんなんじゃなかったよな
と思ってみても、
前には戻れない
前に戻ることがいいのかどうかは
分からないし
多分あたしが求めているのは
そうじゃないし。
でもやっぱりこころのどこかで
待ってるんだけど。
それは仕方ないか、それは
今日くらいはちゃんと 勉強しよう
レポートは出来上がった。
もう夏物が売り出されてるんだって
あたしまだ 何年か前に居る気がする
頭がずっと いたくて
また また、っていう 恐怖が
不安ばっかり抱えながら生きていくのは
あんまり楽しくない
やっと家の桜が咲いた。
とたんに返事返ってこない
っていうのは
多分それが都合が悪い質問なんだな
と思う。
うそ付けばいいのに、って思うのは
多分あたしには嘘が分からないからだ。
まあ、それはいいとして
跳ね返らないボールにも
もう慣れてきてしまった。
前はこんなんじゃなかったよな
と思ってみても、
前には戻れない
前に戻ることがいいのかどうかは
分からないし
多分あたしが求めているのは
そうじゃないし。
でもやっぱりこころのどこかで
待ってるんだけど。
それは仕方ないか、それは
今日くらいはちゃんと 勉強しよう
レポートは出来上がった。
もう夏物が売り出されてるんだって
あたしまだ 何年か前に居る気がする
頭がずっと いたくて
また また、っていう 恐怖が
不安ばっかり抱えながら生きていくのは
あんまり楽しくない
やっと家の桜が咲いた。
2007'04.07.Sat
誰かといたあとの一人、っていうのは
比較対象があるがため
かなり しんどい。
だけど ひとりで いるのも しんどいから
会う。
けど 別れるのが しんどい。
くりかえす。
育てない。
もう 考えるのがめんどくさくなってきた
何について って
じぶんについて。
このままもういいって放り投げられたらいいのに。
比較対象があるがため
かなり しんどい。
だけど ひとりで いるのも しんどいから
会う。
けど 別れるのが しんどい。
くりかえす。
育てない。
もう 考えるのがめんどくさくなってきた
何について って
じぶんについて。
このままもういいって放り投げられたらいいのに。
2007'04.07.Sat
一時。
暗い家 玄関にだけ 橙の灯り。
鍵を開けた瞬間 闇に飲み込まれてしまった。
心の糸がぷつりと音を立てて切れた気がした。
おかしいな、なんでかな。
さっきまでちゃんと、笑えていて
話も出来ていて お礼だって言えて
それで、それで
闇の中 声をあげることも できなかった。
泣く、とか ほんと 自分に酔ってるみたいで
恥ずかしくて ばかみたいだと思ったけど
全然止まってくれなかった。
おかしいな、何でかな
思えば思うほど 止まらなくて
闇に消えたランプが 恨めしかったけど
それは間違っている、と思い直して
間違っていたことにまた、泣けた。
暗い家 玄関にだけ 橙の灯り。
鍵を開けた瞬間 闇に飲み込まれてしまった。
心の糸がぷつりと音を立てて切れた気がした。
おかしいな、なんでかな。
さっきまでちゃんと、笑えていて
話も出来ていて お礼だって言えて
それで、それで
闇の中 声をあげることも できなかった。
泣く、とか ほんと 自分に酔ってるみたいで
恥ずかしくて ばかみたいだと思ったけど
全然止まってくれなかった。
おかしいな、何でかな
思えば思うほど 止まらなくて
闇に消えたランプが 恨めしかったけど
それは間違っている、と思い直して
間違っていたことにまた、泣けた。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析