つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'04.11.Wed
ほんまにこんなに勉強が毎日続けられるっていうのは
超短期集中型のあたしにしちゃ
相当すごいことなんです。
ま、ほんまに休憩時間と勉強時間が
とんとんくらいなんじゃけど。
いやむしろ休憩の合間に勉強な感じじゃけど
それでもさー今それ以外やることないけんさー
ほんまにやりたかったんじゃなあ、
って、へんなところで実感。
関係ないけど
最近の、スウェーデンホームの昭和住宅のCMの
BGMのチェロの音楽に、思わずにやり。
にやり出来るあなたとは語り合いたいものです。
自由にしていい時間がいっぱいいっぱいだけんこそ
ほんまに何もしとらんと余計なことばっかし考えちゃうけん
誰の目に見えんでもええけん
がんばろう、と思うばかりな毎日なんです。
馬鹿にされるんはもうこりごりです。
適当にされるんはもういやです。
あたしは、
忙しい、とか絶対言わんし!
しんどいともツライとも言わんし!
てきとーに「頑張れよ」とか言われたくないし!
理解してくれんのなら
理解できんのなら
せめてなぁんも言わんでほしいなと
おもう。
何か悔しいから。ほんとただそれだけ。
勝ち負けじゃないけど、負けたくない。
かわいくねー。
しかも誰に負けたくないんだか。
でも実際忙しいわけじゃないんだよなぁ
なんとなく気持ちが焦るだけで
ほんとにはやく次のステップに進みたい気持ちがおっきいだけで。
意外と負けず嫌いだ、ってことに
ほんと最近気がつきました。
超短期集中型のあたしにしちゃ
相当すごいことなんです。
ま、ほんまに休憩時間と勉強時間が
とんとんくらいなんじゃけど。
いやむしろ休憩の合間に勉強な感じじゃけど
それでもさー今それ以外やることないけんさー
ほんまにやりたかったんじゃなあ、
って、へんなところで実感。
関係ないけど
最近の、スウェーデンホームの昭和住宅のCMの
BGMのチェロの音楽に、思わずにやり。
にやり出来るあなたとは語り合いたいものです。
自由にしていい時間がいっぱいいっぱいだけんこそ
ほんまに何もしとらんと余計なことばっかし考えちゃうけん
誰の目に見えんでもええけん
がんばろう、と思うばかりな毎日なんです。
馬鹿にされるんはもうこりごりです。
適当にされるんはもういやです。
あたしは、
忙しい、とか絶対言わんし!
しんどいともツライとも言わんし!
てきとーに「頑張れよ」とか言われたくないし!
理解してくれんのなら
理解できんのなら
せめてなぁんも言わんでほしいなと
おもう。
何か悔しいから。ほんとただそれだけ。
勝ち負けじゃないけど、負けたくない。
かわいくねー。
しかも誰に負けたくないんだか。
でも実際忙しいわけじゃないんだよなぁ
なんとなく気持ちが焦るだけで
ほんとにはやく次のステップに進みたい気持ちがおっきいだけで。
意外と負けず嫌いだ、ってことに
ほんと最近気がつきました。
てかたいがいの人の「いそがしい」は
多分、時間が無いっていう意味合いよりも
読んで字のごとく、の方が多いんじゃなかろーか。
あたしはそうやって使ってる気がする。
忙しくないよ
だってこんなに 他のこと考えてるもん。
こんなにいろんな気持ちがぐるぐるしとる。
全然まだまだ 忙しくないん
なぁんも考えられんくなったら 忙しくなっとるかもしれんけど
あたし一生「忙しくなる」ことは無いかも。
何も思えんくなったら 終わり。
じぶんひとりのことだったらこんなに
きっぱりすっぱり 決められるのにな。
言い切れるのに、な。
やっぱあたしは 弱い人間です。
流されて立ち止まって もやもやしてもじゃもじゃして
繰り返して。
また泣いて。
どうしたらいいのかなぁ、っておもう
どうしたら ちゃんと、きちんと。
また流される
またよわくなる。
だめだなぁ 芯にあるものは 何も変わらないのに
それをちゃんと 見せればいいだけなのかな。
簡単に出来れば苦労しないけど
あたしが胃に穴が開くほど考えても
あたまがショートするくらい考えても
なぁんとも おもわないんだろか。。。
弱音をはけばはくほど情けなくなるけん。
きらきら生きてやろうと思うばかりです。
まけたくないよ いろんなことに
いろんなひとに いろんなきもちに。
多分、時間が無いっていう意味合いよりも
読んで字のごとく、の方が多いんじゃなかろーか。
あたしはそうやって使ってる気がする。
忙しくないよ
だってこんなに 他のこと考えてるもん。
こんなにいろんな気持ちがぐるぐるしとる。
全然まだまだ 忙しくないん
なぁんも考えられんくなったら 忙しくなっとるかもしれんけど
あたし一生「忙しくなる」ことは無いかも。
何も思えんくなったら 終わり。
じぶんひとりのことだったらこんなに
きっぱりすっぱり 決められるのにな。
言い切れるのに、な。
やっぱあたしは 弱い人間です。
流されて立ち止まって もやもやしてもじゃもじゃして
繰り返して。
また泣いて。
どうしたらいいのかなぁ、っておもう
どうしたら ちゃんと、きちんと。
また流される
またよわくなる。
だめだなぁ 芯にあるものは 何も変わらないのに
それをちゃんと 見せればいいだけなのかな。
簡単に出来れば苦労しないけど
あたしが胃に穴が開くほど考えても
あたまがショートするくらい考えても
なぁんとも おもわないんだろか。。。
弱音をはけばはくほど情けなくなるけん。
きらきら生きてやろうと思うばかりです。
まけたくないよ いろんなことに
いろんなひとに いろんなきもちに。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析