つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'04.07.Sat
誰かといたあとの一人、っていうのは
比較対象があるがため
かなり しんどい。
だけど ひとりで いるのも しんどいから
会う。
けど 別れるのが しんどい。
くりかえす。
育てない。
もう 考えるのがめんどくさくなってきた
何について って
じぶんについて。
このままもういいって放り投げられたらいいのに。
比較対象があるがため
かなり しんどい。
だけど ひとりで いるのも しんどいから
会う。
けど 別れるのが しんどい。
くりかえす。
育てない。
もう 考えるのがめんどくさくなってきた
何について って
じぶんについて。
このままもういいって放り投げられたらいいのに。
入り口だか 出口だか よくわからないところに
しゃがみこんで
差し伸べられる手を待ってるようなものだ。
痛いところは まだ痛いまま
だけどもう ほんとに 信じられない
あたしには 権利は無い。
だから 義務も 無い。
ひとりで考えたって答えの出ない問題について
必死で考える。
その前にレポートしろよ、って
雨の音は現実に引き戻してくれる。
SD法 対になる形容詞を尺度として並べて
イメージ測定を行う方法。
多義的なものには通用しないそうだ
あたしのこころに存在する 相反する二つの形容詞を
さくっと測定していただきたい。
頑張ることが人一倍苦手。
続けることも 諦めることも 苦手
それって 生きることが苦手なんじゃないの
そーですか そうかもしれないですね
って 笑える程度だ
結構適当に受け流してるなあ、と思う。
どうでもいいひとの言葉なら
どうにだって無かったことにできるし
どうにだって捻じ曲げられるのに。
ひとりぐらしを始めたのは兄弟のはずなのに
あたしのほうがひとりぐらしみたいな家だ。
誰も居ないから 思う存分泣けるけど
昨日は変な夢をみた
なぞとき 推理 殺人、みたいな夢だ
金田一少年の話を友達としたからだろうか
DVD借りたくなった
今じゃこわくて ひとりじゃみられないけど
自分、ていう軸が
外に出てきてしまった。
これ以上 進めないの?
足元を 引っ張られている。
ちがう
引っ張っている。
引っ張りあげて 悲しくなって
必死ですがりついて 冷たくなって
でも怖くて なくすことがこわくて
中途半端に すがりつくだけ。
一番中途半端なのはあたし
何も割り切れていないあたし
割り切りたくないから割り切らないだけで。
だって
なかったことには
やっぱり
できない
できずにいる。
行き場の無い気持ちが つもりにつもって
びっくりする。
なくしたくないものが 多すぎて
素直になれないことが
くるしすぎる。
明日笑える自身が
毎晩 持てずに居る。
しゃがみこんで
差し伸べられる手を待ってるようなものだ。
痛いところは まだ痛いまま
だけどもう ほんとに 信じられない
あたしには 権利は無い。
だから 義務も 無い。
ひとりで考えたって答えの出ない問題について
必死で考える。
その前にレポートしろよ、って
雨の音は現実に引き戻してくれる。
SD法 対になる形容詞を尺度として並べて
イメージ測定を行う方法。
多義的なものには通用しないそうだ
あたしのこころに存在する 相反する二つの形容詞を
さくっと測定していただきたい。
頑張ることが人一倍苦手。
続けることも 諦めることも 苦手
それって 生きることが苦手なんじゃないの
そーですか そうかもしれないですね
って 笑える程度だ
結構適当に受け流してるなあ、と思う。
どうでもいいひとの言葉なら
どうにだって無かったことにできるし
どうにだって捻じ曲げられるのに。
ひとりぐらしを始めたのは兄弟のはずなのに
あたしのほうがひとりぐらしみたいな家だ。
誰も居ないから 思う存分泣けるけど
昨日は変な夢をみた
なぞとき 推理 殺人、みたいな夢だ
金田一少年の話を友達としたからだろうか
DVD借りたくなった
今じゃこわくて ひとりじゃみられないけど
自分、ていう軸が
外に出てきてしまった。
これ以上 進めないの?
足元を 引っ張られている。
ちがう
引っ張っている。
引っ張りあげて 悲しくなって
必死ですがりついて 冷たくなって
でも怖くて なくすことがこわくて
中途半端に すがりつくだけ。
一番中途半端なのはあたし
何も割り切れていないあたし
割り切りたくないから割り切らないだけで。
だって
なかったことには
やっぱり
できない
できずにいる。
行き場の無い気持ちが つもりにつもって
びっくりする。
なくしたくないものが 多すぎて
素直になれないことが
くるしすぎる。
明日笑える自身が
毎晩 持てずに居る。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析