つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'02.02.Fri
おかしいな 寒いな と思っていたら
案の定だった。
がつんと上がる熱のおかげで
いろんなことが出来なかった。
なんだか書きたいことはいっぱいあるような
べつにそんなにないような
とにかく、まとまらない。
それは まあいつものことだけど。
誰かを絶対不愉快にさせるんじゃって分かってて
それでも承知で おもってしまうことがある。
案の定だった。
がつんと上がる熱のおかげで
いろんなことが出来なかった。
なんだか書きたいことはいっぱいあるような
べつにそんなにないような
とにかく、まとまらない。
それは まあいつものことだけど。
誰かを絶対不愉快にさせるんじゃって分かってて
それでも承知で おもってしまうことがある。
どうして 昔から 大切にして欲しい人には
大切にしてもらえんのだろう。
分かり合う なんて甘かったんだなぁ。
分かってもらおうなんて 思っちゃやっぱりいけないんだなぁ。
あたしみたいな性格の人間は、
やっぱり うっとおしくて 受け入れたくなくて
でもそれをこうして言葉にすることで
それって拍車がかかるんだなぁ。
なのになんでやっちゃうんだろうなぁ。
なーんて。
人が自分をそれほど気にしてる、とでも?
って、嘲笑する自分も、いる。
全部あたし。
誰かを いらいらさせることしか出来んのんかな。
あたし 今のままじゃやっぱ だめで
わがままで 甘えてて
すぐなくし ほんと いらんなぁ。
そうなったときに 今までの思いをぶつけても
それってただの言い訳にしか ならんのになぁ。
伝わるどころか、聴く耳もたなくなるだけ。
…って。
あたしを大切にしてくれているひとが
ものすごくいっぱいいることは ちゃんと感じている。
そうじゃなきゃ わざわざ会ってくれたり
話を聴いてくれたり そんなことしてくれないと思う。
分かってる。
分かってるけど。
「心の中では言ってるんだよ。
僕は、言葉になるのに 時間がかかるんだ
いっそ心で思ったことが そのまま伝わっちゃえばいいのに!」
って、言ってるひとがいた。おしばいで。
それってすごい怖いけど
たとえば 伝わったとして 納得してもらえなかったとして
それって もっと 孤独になりそうだ。
でもそれって あたしのエゴだ。
全然関係ないことが、すべてのことに悪影響を与える。
ほかの事 考える余裕なんかないよ。
ほんまに 言っちゃいけないことだし
思っちゃいけないことだと思う。
誰かがそういってたら「ばかなこと言わないで」って
多分 怒ると思う。
でもこうして言葉にすることでその気持ちが
すこしでも軽減されるんなら
ごめんなさい、言わせてほしい。
生きることが なんで こんなに
むずかしく なって しまったんだろう。
何で
「いきたい」って
「いきるって いいな」って…
きもちが。消えて。
生きることが
誰かと 関わっていくことが
誰かのまえで うまく ふるまうことが
誰かを 不愉快にさせないでいることが
ありのままでいることが
自分の選んだ生き方を 受け入れることが
受け入れられるような生き方を 選ぶことが。
ぜんぶ 放棄できたら。
って 一瞬でも 思ってしまった。
でも ほんとに そうだ
そう思ってしまう自分に吐き気がする。
もう やだ。ぜんぶひとりよがりの堂々巡り。
答えなんて。そうだ、こたえなんて。
ぜんぜん言葉になってくれない
伝えたいことが 見つからない
「~したい」が みつからない
だって 誰がそれを いままで
受け入れてくれたんだ って思って
全部跳ね除けられるのが怖くなって
言わなかった自分に気づいて
言わなかった、は、もう麻痺してしまって
欲望の欲求のかけらさえ、みつけられなくなって。
いままで と いまから は 違うって
知ってるくせに そう思って
でも こわくて こわくて
信じて それなのに 結局 めんどくさがられて
こわくて。
もう やめたい
全部 とめたい。
頭が 割れそうに痛いし
涙も 思考も とまってくれない
だから 消えたい 消したい。
わるいとこだけ わるいって言われるとこだけ
消えてくれないかな。
そうじゃなきゃ ぜんぶ
大切にしてもらえんのだろう。
分かり合う なんて甘かったんだなぁ。
分かってもらおうなんて 思っちゃやっぱりいけないんだなぁ。
あたしみたいな性格の人間は、
やっぱり うっとおしくて 受け入れたくなくて
でもそれをこうして言葉にすることで
それって拍車がかかるんだなぁ。
なのになんでやっちゃうんだろうなぁ。
なーんて。
人が自分をそれほど気にしてる、とでも?
って、嘲笑する自分も、いる。
全部あたし。
誰かを いらいらさせることしか出来んのんかな。
あたし 今のままじゃやっぱ だめで
わがままで 甘えてて
すぐなくし ほんと いらんなぁ。
そうなったときに 今までの思いをぶつけても
それってただの言い訳にしか ならんのになぁ。
伝わるどころか、聴く耳もたなくなるだけ。
…って。
あたしを大切にしてくれているひとが
ものすごくいっぱいいることは ちゃんと感じている。
そうじゃなきゃ わざわざ会ってくれたり
話を聴いてくれたり そんなことしてくれないと思う。
分かってる。
分かってるけど。
「心の中では言ってるんだよ。
僕は、言葉になるのに 時間がかかるんだ
いっそ心で思ったことが そのまま伝わっちゃえばいいのに!」
って、言ってるひとがいた。おしばいで。
それってすごい怖いけど
たとえば 伝わったとして 納得してもらえなかったとして
それって もっと 孤独になりそうだ。
でもそれって あたしのエゴだ。
全然関係ないことが、すべてのことに悪影響を与える。
ほかの事 考える余裕なんかないよ。
ほんまに 言っちゃいけないことだし
思っちゃいけないことだと思う。
誰かがそういってたら「ばかなこと言わないで」って
多分 怒ると思う。
でもこうして言葉にすることでその気持ちが
すこしでも軽減されるんなら
ごめんなさい、言わせてほしい。
生きることが なんで こんなに
むずかしく なって しまったんだろう。
何で
「いきたい」って
「いきるって いいな」って…
きもちが。消えて。
生きることが
誰かと 関わっていくことが
誰かのまえで うまく ふるまうことが
誰かを 不愉快にさせないでいることが
ありのままでいることが
自分の選んだ生き方を 受け入れることが
受け入れられるような生き方を 選ぶことが。
ぜんぶ 放棄できたら。
って 一瞬でも 思ってしまった。
でも ほんとに そうだ
そう思ってしまう自分に吐き気がする。
もう やだ。ぜんぶひとりよがりの堂々巡り。
答えなんて。そうだ、こたえなんて。
ぜんぜん言葉になってくれない
伝えたいことが 見つからない
「~したい」が みつからない
だって 誰がそれを いままで
受け入れてくれたんだ って思って
全部跳ね除けられるのが怖くなって
言わなかった自分に気づいて
言わなかった、は、もう麻痺してしまって
欲望の欲求のかけらさえ、みつけられなくなって。
いままで と いまから は 違うって
知ってるくせに そう思って
でも こわくて こわくて
信じて それなのに 結局 めんどくさがられて
こわくて。
もう やめたい
全部 とめたい。
頭が 割れそうに痛いし
涙も 思考も とまってくれない
だから 消えたい 消したい。
わるいとこだけ わるいって言われるとこだけ
消えてくれないかな。
そうじゃなきゃ ぜんぶ
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析