つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'03.25.Sun
がっちゃん、がちゃん。
ごちゃごちゃになった心を整理するために
本を読もうと思った。
たすけてよ、どうにかしてよ、っていうシグナルを
こうして発することがものすごくずるい気がする。
しっかりと手を、震えないように、力を込める。
朝見える世界と 夜見える世界があまりにも違う。
ごちゃごちゃになった心を整理するために
本を読もうと思った。
たすけてよ、どうにかしてよ、っていうシグナルを
こうして発することがものすごくずるい気がする。
しっかりと手を、震えないように、力を込める。
朝見える世界と 夜見える世界があまりにも違う。
しあわせ って 言おうと思った。
だけど あと一歩で言葉にならなかった。
多分、多くの子はそのときちゃんと言葉に出来るんだろう。
なぁんで出来なかったんだろー
今になって。
ああ、これが「後悔」か。
人生で、二回目。
「反省」にしなくちゃ。
「反省」になれば、「後悔」じゃなくなる。
このままじゃ後悔の塊になってしまう。
心がごちゃごちゃだといいつつも
なんとなく はっきりとは している気もして
ただ ばらの花を聴く
おもいきり 泣いたり わらったり しようぜ。
本当に言いたいことはそこじゃないけれど。
雨が止んだのに 気分が変わらない。
すごしやすいなと思うくらいで
心の中はなんだかもう 渦がすっごいことになってしまった。
あんなに あんなに 口から のどから こころから
「しあわせ」って
ぽろっと出てきそうなことったら なかったのに。
口に出来てたら どうなっていただろう。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析