忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.19.Sat
タイミングが、ずれるずれる
行った雑貨屋さんはおやすみでした。
あとで電話してみたら、渋滞で遅れたそうです。


たいしたことじゃあないけど
それも受け取り方ひとつなんよなぁ。

今日はちょっといらいらした。
でも電話で謝られて、こちらこそごめんなさいって強く思った。


そんなのの繰り返しで
多分あたしは 今までずっと自分を嫌いになってきたんだと思う。


自分の事以外綴れないのは 自分の事しか分からないから
っていう理由と
自分のことを綴りたいから
っていう理由と。


それを掘り下げれば、強い自己顕示欲が見えてくる。

それを思いっきり否定していたあたし。
自己顕示欲なんてあっちゃいけないの、って。


もう やめなくちゃ やめたいな の 繰り返し。



「繰り返す」。
その行為は思いをどんどん強くしていく。
気にしない気にしないって思うことは
その思いをどんどん強くしていく。


治すのは行動からって よく言ったもんだと思う。


強くなりたいなと思い出したのは凄く前
だけどほんとうに強くなるいみを考え出したのはごく最近。


一人でいることに 本当の意味で 慣れはじめたからだと思う。


ほんとに 差し伸べられる手が多かった
それはほんとに 幸せなことだったけど
その中には 悪意の無い好奇心が少なからず混じっていた。


あたしだって未熟な人間で完全に「よい」ものの世界に生きることは無理だ。
それは誰しも同じこと。
自分の中に悪意がある、好奇心がある、意地悪い気持ちがある。
そこまでいかなくても、完全に良い存在でいられるはずは、多分なくて。


だけど「完全に良い存在だ」と思っていそうなその目が
怖かった。
悪意が無いから その手を振り払えなくて。
傷ついてしまうことは 目に見えていたから 怖くて。
あたしも 相手も。


だけどそれは 何でだろうって思ってた。
何で振り払えないんだろう。
それはあたしも自分の中にある悪意とか醜いものにあんまり頓着してなかったからで。

自分の中のことが分からんと 誰かのことなんかもっとわかんない。
自分をフィルターにして 誰かのことを見るしか出来ないから。


あたしたちは多少なりとも「わるい」ものの中で生きていかなくちゃいけない。
「わるい」ものは、何だろう?


自分?だれか?夜中のアイスクリーム?




一人でいることに慣れたってことは
誰かと居たい気持ちの裏返しでもあって。



だけどそれが 難しくて。



そこから出てくる欲求不満が自己顕示欲につながって
こういう文章になる、と。
ごめんなさい。



書かないほうがいいですか、って誰かに質問することは
まあ なんて責任の無いことなんだろうと思うけど。


自分の気持ちを丁寧に言葉に乗せることが
22年かかって ようやく 出来かけてきた。
というか、感覚的になんとなく、分かってきた。
あたしほんと今まで適当に喋ってきとったなぁ。


論理的に 感情的に そういう側面だけじゃない。
なんかもっと、ちゃんときちんと、「伝えよう」っていう。
それは自己顕示欲の賜物でもある。


自分を出すことがほんとに怖かったあたしは
だれにもなんにも伝えられてなかったんだ、って思った。今日。ふと。


伝えよう、伝えなくちゃ。



気持ちが なくなる 前に。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]