つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'04.09.Mon
久しぶりに行ったおしごとは
ちょっと気が引けたし ちくちくしたし
のどがやっぱり いたい。
ほんとにのどがよわくなったな、と思う。
違うな、強くなったから調子に乗って使いすぎてる。
夜くるまで帰ってきたら
近所のお寺の桜が 光に照らされて
オレンジ色のひかりに ほのかなピンク
とってもあたたかそうで きれいだった。
どうがんばったって ああはなれないんだろうな、
と 苦笑いになる。
もっとかわいいこやとおもってたのに。
イメージだから しかたがないと思うけど
やっぱり どうして ちくちくするよ。
ちょっと気が引けたし ちくちくしたし
のどがやっぱり いたい。
ほんとにのどがよわくなったな、と思う。
違うな、強くなったから調子に乗って使いすぎてる。
夜くるまで帰ってきたら
近所のお寺の桜が 光に照らされて
オレンジ色のひかりに ほのかなピンク
とってもあたたかそうで きれいだった。
どうがんばったって ああはなれないんだろうな、
と 苦笑いになる。
もっとかわいいこやとおもってたのに。
イメージだから しかたがないと思うけど
やっぱり どうして ちくちくするよ。
PR
2007'04.08.Sun
とある質問を投げかけたら
とたんに返事返ってこない
っていうのは
多分それが都合が悪い質問なんだな
と思う。
うそ付けばいいのに、って思うのは
多分あたしには嘘が分からないからだ。
まあ、それはいいとして
跳ね返らないボールにも
もう慣れてきてしまった。
前はこんなんじゃなかったよな
と思ってみても、
前には戻れない
前に戻ることがいいのかどうかは
分からないし
多分あたしが求めているのは
そうじゃないし。
でもやっぱりこころのどこかで
待ってるんだけど。
それは仕方ないか、それは
今日くらいはちゃんと 勉強しよう
レポートは出来上がった。
もう夏物が売り出されてるんだって
あたしまだ 何年か前に居る気がする
頭がずっと いたくて
また また、っていう 恐怖が
不安ばっかり抱えながら生きていくのは
あんまり楽しくない
やっと家の桜が咲いた。
とたんに返事返ってこない
っていうのは
多分それが都合が悪い質問なんだな
と思う。
うそ付けばいいのに、って思うのは
多分あたしには嘘が分からないからだ。
まあ、それはいいとして
跳ね返らないボールにも
もう慣れてきてしまった。
前はこんなんじゃなかったよな
と思ってみても、
前には戻れない
前に戻ることがいいのかどうかは
分からないし
多分あたしが求めているのは
そうじゃないし。
でもやっぱりこころのどこかで
待ってるんだけど。
それは仕方ないか、それは
今日くらいはちゃんと 勉強しよう
レポートは出来上がった。
もう夏物が売り出されてるんだって
あたしまだ 何年か前に居る気がする
頭がずっと いたくて
また また、っていう 恐怖が
不安ばっかり抱えながら生きていくのは
あんまり楽しくない
やっと家の桜が咲いた。
2007'04.07.Sat
誰かといたあとの一人、っていうのは
比較対象があるがため
かなり しんどい。
だけど ひとりで いるのも しんどいから
会う。
けど 別れるのが しんどい。
くりかえす。
育てない。
もう 考えるのがめんどくさくなってきた
何について って
じぶんについて。
このままもういいって放り投げられたらいいのに。
比較対象があるがため
かなり しんどい。
だけど ひとりで いるのも しんどいから
会う。
けど 別れるのが しんどい。
くりかえす。
育てない。
もう 考えるのがめんどくさくなってきた
何について って
じぶんについて。
このままもういいって放り投げられたらいいのに。
2007'04.07.Sat
一時。
暗い家 玄関にだけ 橙の灯り。
鍵を開けた瞬間 闇に飲み込まれてしまった。
心の糸がぷつりと音を立てて切れた気がした。
おかしいな、なんでかな。
さっきまでちゃんと、笑えていて
話も出来ていて お礼だって言えて
それで、それで
闇の中 声をあげることも できなかった。
泣く、とか ほんと 自分に酔ってるみたいで
恥ずかしくて ばかみたいだと思ったけど
全然止まってくれなかった。
おかしいな、何でかな
思えば思うほど 止まらなくて
闇に消えたランプが 恨めしかったけど
それは間違っている、と思い直して
間違っていたことにまた、泣けた。
暗い家 玄関にだけ 橙の灯り。
鍵を開けた瞬間 闇に飲み込まれてしまった。
心の糸がぷつりと音を立てて切れた気がした。
おかしいな、なんでかな。
さっきまでちゃんと、笑えていて
話も出来ていて お礼だって言えて
それで、それで
闇の中 声をあげることも できなかった。
泣く、とか ほんと 自分に酔ってるみたいで
恥ずかしくて ばかみたいだと思ったけど
全然止まってくれなかった。
おかしいな、何でかな
思えば思うほど 止まらなくて
闇に消えたランプが 恨めしかったけど
それは間違っている、と思い直して
間違っていたことにまた、泣けた。
2007'04.05.Thu
ひろーい家に ぽつんとひとり
かたてに おくすり。
うん。こうもぽつんとだと
無駄に誰かとつながりたくなるけど
がまんする。
こういうときにとる連絡はろくなもんじゃない。
日付がかわって
あたしのだいすきなひとの誕生日 おめでとう。
かたてに おくすり。
うん。こうもぽつんとだと
無駄に誰かとつながりたくなるけど
がまんする。
こういうときにとる連絡はろくなもんじゃない。
日付がかわって
あたしのだいすきなひとの誕生日 おめでとう。
2007'04.04.Wed
唇が人生で一番荒れている。
こんなに唇が荒れたことなんて今まで一度だって無い。
「いたそう」って言われるくらいガサガサで
所々が切れて、血がにじんでいる。
人と会って話しているうちは治りにくいらしい。
暴飲の結果がコレ。
まあ、いいことにはならないだろうと思って
毎晩毎晩飲んでいたけど。
こんなに唇が荒れたことなんて今まで一度だって無い。
「いたそう」って言われるくらいガサガサで
所々が切れて、血がにじんでいる。
人と会って話しているうちは治りにくいらしい。
暴飲の結果がコレ。
まあ、いいことにはならないだろうと思って
毎晩毎晩飲んでいたけど。
2007'04.01.Sun
くりかえしおもいだしてしまうから
こうして忘れられなくなる。
結構あっさりどうでもよくできると思ったけど
わりとそうでもなかったらしい。
そのことが引き金になったのは確か。
まったく関係が無いように見えて
あたしのなかではつながっていた。
とにかくもう、ようするに
限界だ。
こうして忘れられなくなる。
結構あっさりどうでもよくできると思ったけど
わりとそうでもなかったらしい。
そのことが引き金になったのは確か。
まったく関係が無いように見えて
あたしのなかではつながっていた。
とにかくもう、ようするに
限界だ。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析