つかいすてカメラ
フィクションの中の ノンフィクション。
2007'10.08.Mon
結局けっこうこっち 更新してます、
だってかきやすいし軽いんじゃもん。
意味無っ!
何か、いろんなものが嫌いすぎるのね。
一瞬で嫌いになって一瞬で自己嫌悪をして
自己嫌悪すりゃいいと思ってるらしい自分にまた…っていう
そんなスパイラル。
あー。
どうやってもたぶん いろーんな思いをしたことは消せないのに
その「思い」自体も忘れることが出来ない。
それが優しさにつながればいいんだけど
ただ単に「きらい!」とか「いやだ!」って思ってるだけで
だめだなぁ
今日もまた雨を降らせてしまった。
だってかきやすいし軽いんじゃもん。
意味無っ!
何か、いろんなものが嫌いすぎるのね。
一瞬で嫌いになって一瞬で自己嫌悪をして
自己嫌悪すりゃいいと思ってるらしい自分にまた…っていう
そんなスパイラル。
あー。
どうやってもたぶん いろーんな思いをしたことは消せないのに
その「思い」自体も忘れることが出来ない。
それが優しさにつながればいいんだけど
ただ単に「きらい!」とか「いやだ!」って思ってるだけで
だめだなぁ
今日もまた雨を降らせてしまった。
んんんー。
なんだろうな、なんかなーこの感じ
先回りして不安がるところ、とか。
だめだなぁだめだなぁと言いながらあきらめられないところ、とか。
嫌い嫌いといいながら捨てきれないところ、とか。
にこにこしながら「消えればいいのに」と思うところ、とか。
そういう腹黒いところを隠し切れない自分が一番嫌い。
素直ににこにこしていることもあるし
すごく楽しくて何も考えられないこともある。
どっかんどかん。
爆発ばっかりが起こる。
怖いなぁ なんだろうこの感じ。
このかんじ。
愛すべき傘はまた一つ消えた。
あたしを護ってくれるものなんて
もとから そんなにないのだから
だってあたしが 大切にしなかったのだから。
だからあたしはせめて せめて。
雨を降らせては涙を隠し
また風邪をひく。
寝込んでは助けを求める。
なんかあたしがしてることはそんな感じ。
抽象的なのは、あたしの気持ちが晴れないから。
そして一番ひっかかっていることには形がないから。
というかひっかかっているものが何かわからないからね。
すき きらい だけだったら分かりやすかった
もっともっと別のものが。
同窓会の返事せんと。
なんだろうな、なんかなーこの感じ
先回りして不安がるところ、とか。
だめだなぁだめだなぁと言いながらあきらめられないところ、とか。
嫌い嫌いといいながら捨てきれないところ、とか。
にこにこしながら「消えればいいのに」と思うところ、とか。
そういう腹黒いところを隠し切れない自分が一番嫌い。
素直ににこにこしていることもあるし
すごく楽しくて何も考えられないこともある。
どっかんどかん。
爆発ばっかりが起こる。
怖いなぁ なんだろうこの感じ。
このかんじ。
愛すべき傘はまた一つ消えた。
あたしを護ってくれるものなんて
もとから そんなにないのだから
だってあたしが 大切にしなかったのだから。
だからあたしはせめて せめて。
雨を降らせては涙を隠し
また風邪をひく。
寝込んでは助けを求める。
なんかあたしがしてることはそんな感じ。
抽象的なのは、あたしの気持ちが晴れないから。
そして一番ひっかかっていることには形がないから。
というかひっかかっているものが何かわからないからね。
すき きらい だけだったら分かりやすかった
もっともっと別のものが。
同窓会の返事せんと。
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(09/29)
(08/01)
(07/21)
(07/13)
(04/18)
(04/17)
(04/03)
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析