忍者ブログ

つかいすてカメラ

フィクションの中の ノンフィクション。

2025'07.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.27.Sat
めでたしめでたし、とは 言えないかな。


おわり。おしまい。


もう、いいよ。



あきらめたいよ。
さようなら、って
いえたら
いや 言わなくていいか



そっと 気づかないように 気づかれないように…



なんて、無理だからこうして書くんだけど。
最後の最後まで 甘えたがりだ。

自分で終わらせることができないなら
誰かに終わらせてもらうしかない。


なんて言ったらいいのかなぁ
全然わかんないや。
なんて言葉を書いても書き直しても、
丁度いい感じにあらわしてるような気はしないんだよなぁ。





あのひと、が
あたしを どうしたいのか、
あたしに どうしてほしいのか、
あたしには はっきり汲み取れないけども
誰かを攻撃したり、誰かに執着したりして、
自分を保とうとする気持ちがあるんだろうな、くらいには
分かるから というか 分かる気になっちゃうから
だめなんだろうな。
はっきり跳ね除けられなくて
傷ついて へこんで 追い詰められて
でも、なんていえばいいか分からなくて落ち込んで溜め込んで
んでまた誰かに迷惑かけるんだ。


ほんとうの 自分 が 今になってやっと分かる。

覚悟を してから やっと。


ただただ もう少しで良かった。
ちゃんと人のあったかいところを 感じたかった。
ほんとうはたくさん周りにあふれていたのに、
あたしが、それを受け取ることが出来なくて
自分から離れていってしまったんだとおもう。
そしたらいつのまにか ほんとうに欲しくなったときに
手に入る範疇にそれは無くなってしまった気がする。


本当はずっとでもいいくらい触れ合いたかったんだと思う。
本当はずっと もっと 一緒にいてほしかったんだと思う。


ただ。


大丈夫だよ、心配しなくていいよ、


ここにいるよ。って、
言って欲しかっただけなんだとおもう。
離れていかないよなんて約束は 到底出来ないし
してくれたとしても いつ変わるか分からない。

だけど今は 今だけは
本気でそう思っているって 言って欲しかったんだと思う。
誰かに。
誰でもいいわけじゃなかったけど。


正直なところ
気持ちなんて 無くてもよかったから
そう言って 不安を取り除いてほしかったんだと思う。


ほしがったくせに あたしは 何も伝えられなかった。
あたしは 何も 返せなかった。
ほんとうは
だいすきだよ って 伝えたかったのに。
大切なひとたちに 大切だよ だいすきだよ、って。
だから ちょっとでいいから
言葉をくれたらうれしいんだ、って
間違ってたらしかってくれたらうれいしんだ、って
触れ合っていてくれたらうれしいんだ、って

受け入れてくれたら うれしいんだ、って。



でも、そういう気持ちは跳ね除けられるんじゃないかって 
迷惑なんじゃないかって
ずうずうしいんじゃないか、って
あたしなんかいらないんじゃないかって こわくて。


だって 誰かに必要とされてる実感なんて
どうやって感じたらいいんだか 分からなくて。


何でそんな実感をほしがるんだろう。



―結局こうして心のうちで考えていることっていうのは
他の誰かの生活にとっては
なんら関係の無いことだなというのも分かる。
だから一瞬だけむなしくなる。
何のための 誰のための。
自分を傷つけていくだけの 文字。

だけど言葉にして 素直になってみた瞬間に
どうして どんどん また涙がこぼれてくるんだろう。



ぜんぶ ぜんぶ 今さら、だけど。



もう 遅いのかな。
もう あたし 戻れないのかなぁ。
ていうか どこにいるんだろう。


ふと 意識が 飛んでしまう瞬間に
何も覚えていないような 空白の時間に
怯えないですむような
物音に 光に 暗闇に 怖がらずに
ちゃんと眠れるような。



「そんなことないよ」

って 言葉を期待することも もう 何か なんか

イヤでイヤで 仕方が無いんだよ。



もぉ イヤだ。いやだ。



「どこにいるの」
あたしが聞きたいよ。
「何してるの」
それもあたしが聞きたいよ。


どうして 追い詰めようと するんだろう。


何を求められているんだろう。



もう だから おしまいにするんだ
考えても 分からないことがおおくて
考えても 実行できないことがおおくて



もう 多分 がまんが 出来ないんだよ。


がまん、ていうか
ごめんなさい 受け止めきれんかったよ。



―ちゃんと 伝えてから?
それとも 何も言わずに?




手の伸ばし方が 分からない。
うまく生きていく方法も。
バランスのとり方も。


よかった。


ちゃんと 笑って
ちゃんと


ちょっと失敗しちゃったけど


それくらいは許してもらおう


ちゃんと 笑えて ちゃんと ことば も。



ふつう。


普通だけど 当たり前じゃないんだよ。



ごめんなさい、ごめん。



ね。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[196] [195] [194] [193] [192] [191] 
«  BackHOME 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(06/09)
(06/09)
(04/16)
(04/15)
(03/18)
(03/17)
(02/15)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]